PCI DSSの「セカンドオピニオン」、準拠済企業を再評価 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

PCI DSSの「セカンドオピニオン」、準拠済企業を再評価

 株式会社ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は3月22日、 PCI DSS準拠済み企業向けセキュリティ再評価サービス「PCI DSSセキュリティセカンドオピニオン」の提供開始を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 株式会社ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は3月22日、 PCI DSS準拠済み企業向けセキュリティ再評価サービス「PCI DSSセキュリティセカンドオピニオン」の提供開始を発表した。

 日本企業で初めてPCI SSCの「2020-2022 Global Executive Assessor Roundtable(GEAR)」に選出されたBBSecは、PCI SSCの戦略的パートナーとして、技術的な見識の提供と業界全体の底上げ支援のために、「PCI DSSセキュリティセカンドオピニオン」を提供する。

 同サービスでは、PCI DSS準拠済み企業に向け「セカンドオピニオン」としての確認結果を取り纏めたレポートを提供、ネットワーク運用にて評価範囲(スコープ)が適正に設定されているか、接続すべきでない接続先とのインターフェースが存在しないかを第三者目線で再確認するとともに、資格を持った評価人が改めてセキュリティにおける「セカンドオピニオン」として設定を再確認する。

 「PCI DSSセキュリティセカンドオピニオン」の提供価格は1,200,000円から。

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop