セキュリティ・キャンプ全国大会2022、セキュリティ・ネクストキャンプ2022をオンライン開催 | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

セキュリティ・キャンプ全国大会2022、セキュリティ・ネクストキャンプ2022をオンライン開催

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は3月23日、「セキュリティ・キャンプ全国大会2022」「セキュリティ・ネクストキャンプ2022」の開催について発表した。2022年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンラインで開催となる。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は3月23日、「セキュリティ・キャンプ全国大会2022」「セキュリティ・ネクストキャンプ2022」の開催について発表した。2022年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンラインで開催となる。

 参加対象となるのは、「セキュリティ・キャンプ全国大会2022」は日本国内の学校に在籍する2023年3月31日終了時点で22歳以下の学生・ 生徒・児童で、「セキュリティ・ネクストキャンプ2022」は日本国内の学校に在籍する学生・生徒で未就業、または学生・生徒でない者で日本国内に在住し、未就業かつ未起業であり2023年3月31日終了時点で25歳以下である者。

 開催日時は2022年8月8日から12日で、応募は4月11日から5月16日まで受け付ける。申込は4月11日公開予定のWebサイトから受け付ける。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る
PageTop