Emotet感染被害、病院や鉄道会社でも | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Emotet感染被害、病院や鉄道会社でも

 引き続き各法人からEmotet感染による不審メールについて注意喚起が行われている。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
リリース(当院職員を装った不審メールに関するお詫びとお願い(社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部東京都済生会 東京都済生会向島病院))
リリース(当院職員を装った不審メールに関するお詫びとお願い(社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部東京都済生会 東京都済生会向島病院)) 全 5 枚 拡大写真

 引き続き各法人からEmotet感染による不審メールについて注意喚起が行われている。

 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部東京都済生会 東京都済生会向島病院では3月28日に、同院職員のパソコン1台がEmotetに感染し、同院職員を装った不審メールの送信を確認したと発表している。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop