人手不足理由のお断りゼロを目指す脆弱性診断開始、AIとマニュアル診断組み合わせ | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

人手不足理由のお断りゼロを目指す脆弱性診断開始、AIとマニュアル診断組み合わせ

 株式会社アクシスは6月9日、AI(機械学習)診断とマニュアル診断を組み合わせたハイブリッド型脆弱性診断サービスの提供を同日から開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 株式会社アクシスは6月9日、AI(機械学習)診断とマニュアル診断を組み合わせたハイブリッド型脆弱性診断サービスの提供を同日から開始すると発表した。

 「ハイブリッド型脆弱性診断サービス」は、企業のサーバにサイバー事故に繋がりうる脆弱性の有無を診断し発見するセキュリティソリューションで、従来型のツールのみで行う診断だけでなく、セキュリティアナリストによる診断も行う。同サービスでは、インターネットに公開しているサーバだけでなく社内サーバも診断を行い、脆弱性を検知・発見する。

 同サービスは1診断あたり10万円からの提供で、最短2週間での診断を実現、また同社では、人が足りないという理由の診断お断り「ゼロ」を目指すとのこと。

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop