責任者向けプログラム 業界別サイバーレジリエンス強化演習(CyberREX)、第2回・第3回を受け付け開始 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

責任者向けプログラム 業界別サイバーレジリエンス強化演習(CyberREX)、第2回・第3回を受け付け開始

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は8月17日、責任者向けプログラム 業界別サイバーレジリエンス強化演習(CyberREX)について発表した。「サイバーレジリエンス」では、サイバーセキュリティに関する対応力・回復力を強化し、企業組織全体の強靭化を図る。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は8月17日、責任者向けプログラム 業界別サイバーレジリエンス強化演習(CyberREX)について発表した。「サイバーレジリエンス」では、サイバーセキュリティに関する対応力・回復力を強化し、企業組織全体の強靭化を図る。

 2022年度は、第2回を9月29日・30日に東京で、第3回を11月24日・25日に大阪で開催する。

 第2回では、電力、ビル、情報通信、鉄道、物流、航空、船舶に係る制御システムのユーザー企業、系列企業、ハード・ソフトウェアベンダー企業などを対象に、「業界特性を意識した経営課題解決のためのセキュリティ戦略~高まる「サイバーインシデント」の脅威、あなたの部門の備えは万全ですか~」をテーマに実施する。

 受講料は一般が8万8千円(税込)、登録セキスぺが8万円(非課税)で、定員は最大30名、7月1日から8月26日まで申し込みを受け付けている。

 第3回では、電力、ビル、鉄道、石油、化学、自動車(製造)、ファクトリーオートメーションに係る制御システムのユーザー企業、系列企業、ハード・ソフトウェアベンダー企業などを対象に、「業界特性を意識した経営課題解決のためのセキュリティ戦略~高まる「サイバーインシデント」の脅威、あなたの部門の備えは万全ですか~」をテーマに実施する。

 受講料は一般が8万8千円(税込)、登録セキスぺが8万円(非課税)で、定員は最大30名、8月15日から10月21日まで申し込みを受け付けている。

・第2回
日時:9月29日・30日
費用:一般8万8千円(税込)、登録セキスぺ8万円(非課税)
会場:独立行政法人情報処理推進機構(東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス8階)
申し込み期間:7月1日~8月26日

・第3回
日時:11月24日・25日
費用:一般8万8千円(税込)、登録セキスぺ8万円(非課税)
会場:グランフロント大阪北館タワーB 10階 ナレッジキャピタルカンファレンスルーム タワーB RoomB05+06+07
申し込み期間:8月15日~10月21日

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop