オンラインストレージの制限なしファイル共有、Webサイトスキャンサービス経由で情報漏えいに | ScanNetSecurity
2024.06.01(土)

オンラインストレージの制限なしファイル共有、Webサイトスキャンサービス経由で情報漏えいに

 株式会社マクニカ セキュリティ研究センターは8月31日、Webサイトスキャンサービス経由による情報漏えいの実態調査を同社ブログで発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー

 株式会社マクニカ セキュリティ研究センターは8月31日、Webサイトスキャンサービス経由による情報漏えいの実態調査を同社ブログで発表した。

 同ブログでは、オンラインストレージサービス特有の情報漏えいの要因のひとつとして、Webサイトスキャンサービスを取り上げている。

 オンラインストレージサービスで機微情報を含むファイルを共有する際は、本来は特定のユーザのみアクセスできる制限あり共有リンクで行うべきだが、設定の手軽さやリスク軽視から制限なし共有リンクを使用し、情報漏えいへとつながる問題が見受けられる。

 Webサイトスキャンサービスでは一般的に、対象URLのリソース(HTML, CSS, JavaScript, 画像等)の可視化、対象URLの画面キャプチャ、(第三者によって実行されたものも含め)過去にスキャン実行されたURLの一覧及び結果の出力する機能が提供されているが、共有リンクをWebサイトスキャンサービスでスキャンした場合、その共有リンクはスキャン結果として公開されてしまうため、誰でも共有リンクの取得が可能となる。また画面キャプチャも取得されるため、共有設定を解除したとしても、先にスキャンされていれば一部データは誰でも閲覧可能な状態のままとなる。

 同ブログでは実際に4月29日から6月30日に、Webサイトスキャンサービス「urlscan.io」にてGoogle Documentを対象に実態調査を行ったところ、重複除くPublicスキャンされたURL数は19,902件、画面キャプチャ内に含まれていた個人メールアドレス数は4,048件となり、実際にいくつかの共有リンクへアクセスを行うと、現在も更新され続けている顧客情報リストがあったという。

 同ブログではまとめとして、機微情報を含むファイルの共有リンクを発行する場合は、原則として、必ず制限あり共有リンクの発行をすべきとしている。

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. クロネコメンバーズにパスワードリスト攻撃による不正ログイン、3,467件が閲覧された可能性(ヤマト運輸)

    クロネコメンバーズにパスワードリスト攻撃による不正ログイン、3,467件が閲覧された可能性(ヤマト運輸)

  2. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

    総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  3. 総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

    総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

  4. 社内用ポータルサイトを誤って公開、最大 約 42,400 名の顧客の個人情報がアクセス可能に

    社内用ポータルサイトを誤って公開、最大 約 42,400 名の顧客の個人情報がアクセス可能に

  5. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  6. SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析

    SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析

  7. 「白塗り」に気付けなかったのは決裁を紙文書でやっていたから ~ 消防防災航空センターホームページで個人情報が閲覧可能に

    「白塗り」に気付けなかったのは決裁を紙文書でやっていたから ~ 消防防災航空センターホームページで個人情報が閲覧可能に

  8. 埼玉県立学校の健康診断業務委託先にランサムウェア攻撃、データ窃取の有無を完全に断定することはできず

    埼玉県立学校の健康診断業務委託先にランサムウェア攻撃、データ窃取の有無を完全に断定することはできず

  9. 「積水ハウス Net オーナーズクラブ」にサイバー攻撃、現在は運用していないページのセキュリティ設定に不備

    「積水ハウス Net オーナーズクラブ」にサイバー攻撃、現在は運用していないページのセキュリティ設定に不備

  10. ドコモが BIMI に対応、DMARC によるなりすまし警告機能も実装

    ドコモが BIMI に対応、DMARC によるなりすまし警告機能も実装

ランキングをもっと見る