文部科学省大臣官房政策課サイバーセキュリティ・情報化推進室の事務補佐員募集 | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

文部科学省大臣官房政策課サイバーセキュリティ・情報化推進室の事務補佐員募集

 文部科学省は12月6日、文部科学省大臣官房政策課サイバーセキュリティ・情報化推進室事務補佐員の採用について発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 文部科学省は12月6日、文部科学省大臣官房政策課サイバーセキュリティ・情報化推進室事務補佐員の採用について発表した。

 業務内容は、パソコンによる文書作成、資料整理、庶務業務、会計業務、研修連絡調整業務、省内照会・とりまとめ作業、問い合わせ受付対応、運用保守等委託事業者との連絡調整、電話対応などの一般事務で、採用予定数は1名、採用期間は2023年2月1日から3月31日まで。なお、年度契約のために当初の採用期間は年度末までとなっているが、勤務実績等に応じ最大3年間の任用更新が可能。

 勤務日は月曜日から金曜日、勤務時間は原則として9時30分から18時15分で、勤務場所は文部科学省大臣官房政策課サイバーセキュリティ・情報化推進室、給与は日額 約8,300円~11,000円を予定している。

 応募は郵送またはメールにて、1月4日必着で受け付けている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop