ワンビ、リカバリ領域保全状態での安全なデータ消去について特許取得 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

ワンビ、リカバリ領域保全状態での安全なデータ消去について特許取得

 ワンビ株式会社は12月22日、リカバリ領域を保全する状態での安全なデータ消去について、特許を取得したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
特許の概念図
特許の概念図 全 2 枚 拡大写真

 ワンビ株式会社は12月22日、リカバリ領域を保全する状態での安全なデータ消去について、特許を取得したと発表した。

 同社では2019年2月7日に、「データ消去方法、データ消去プログラムおよび管理サーバ」の名称で出願し、2022年12月1日に公開となった。

 本特許は、ネットワーク経由で管理サーバからパソコンのデータを消去する際に、リカバリ領域が工場出荷時の状態から改ざんされていないことを判定した上で、リカバリ領域以外の領域にあるデータを復元困難な方法で消去するもので、ドライブ消去後のリカバリに係る作業を円滑にしつつ、工場出荷時と同じ状態でパソコンを安全に再利用できる。

《高橋 潤哉》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop