無償脆弱性管理ソフト「S4」、「脆弱性診断ポータル」機能追加 | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

無償脆弱性管理ソフト「S4」、「脆弱性診断ポータル」機能追加

 株式会社クラフは4月27日、同社のセキュリティ・マネジメント・システム「S4」での「脆弱性診断ポータル」機能のリリースを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
脆弱性一覧ページ
脆弱性一覧ページ 全 2 枚 拡大写真

 株式会社クラフは4月27日、同社のセキュリティ・マネジメント・システム「S4」での「脆弱性診断ポータル」機能のリリースを発表した。

 同社が開発したS4は、「面倒なことを簡単に、複雑なことをシンプルに」をコンセプトにしたセキュリティ・マネジメント・システム。

 今回リリースした「脆弱性診断ポータル」の機能を活用することで、全ての脆弱性情報と資産情報の紐づけや、脆弱性の対応状況の一元管理が可能となる。

 また同社では、「脆弱性診断ポータル」機能のリリースにあわせて、S4に対する脆弱性診断の結果を題材に、従来の脆弱性診断との違いを体験できる資料ライブラリを公開している。

S4資料ライブラリ
https://s-4.jp/library

 資料ライブラリでは、下記の閲覧が可能となっている。

・脆弱性診断実施予定一覧
・脆弱性診断設計書
・脆弱性診断報告書
・S4デモサイト/脆弱性一覧、脆弱性詳細 のみ

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  5. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop