BBSec「自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン 2.0版」準拠支援サービス | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

BBSec「自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン 2.0版」準拠支援サービス

 株式会社ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は5月10日、「自動車部品業界向け情報セキュリティ対策支援サービス」を提供すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 株式会社ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は5月10日、「自動車部品業界向け情報セキュリティ対策支援サービス」を提供すると発表した。

 日本自動車工業会(JAMA)と日本自動車部品工業会(JAPIA)では、「自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン 2.0版」を発行し、自動車産業のサプライチェーン全体にガイドラインの活用を推進しており、サプライチェーンを構成する各社は、セキュリティリスクを正確に理解しながら適切な対策を行うことが求められている。

 BBSecでは「サイバーセキュリティガイドラインV2.0」準拠に向けて、下記の情報セキュリティサービスを提供する。

・自動車部品業界向け 情報セキュリティ文書雛形提供サービス
サイバーセキュリティガイドラインV2.0(Lv1/Lv2)に準拠したセキュリティ文書雛形(ポリシー・規程16文書)を提供

・自動車部品業界向け 情報セキュリティ文書整備支援サービス
サイバーセキュリティガイドラインV2.0(Lv1/Lv2)に準拠したセキュリティ文書雛形(ポリシー・規程16文書)を顧客向けにカスタマイズ

・自動車部品業界向け 情報セキュリティ対策実行支援型サービス BBsec Prime for Auto Parts Industry
サイバーセキュリティガイドラインV2.0に基づくアセスメント終了後、対策ロードマップを作成し、年間を通じた対策実行に関するアドバイザリを提供

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop