日本コンクリート工業にランサムウェア攻撃、現時点でデータ漏えいの痕跡は発見されず | ScanNetSecurity
2023.09.26(火)

日本コンクリート工業にランサムウェア攻撃、現時点でデータ漏えいの痕跡は発見されず

 東証プライム上場企業の日本コンクリート工業株式会社は5月29日、5月9日に公表した同社のサーバのランサムウェア感染について続報を発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真

 東証プライム上場企業の日本コンクリート工業株式会社は5月29日、5月9日に公表した同社のサーバのランサムウェア感染について続報を発表した。

 同社では5月5日深夜に、同社サーバへの外部からの不正アクセスで当該サーバに保存していた各種ファイルが暗号化されたことを5月6日に確認しており、全社対策本部を設置し情報共有するとともに、復旧に向けて対応を進めていた。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. AI は未来の脆弱性診断をどう変える? 第3回 「進化する AI と共に成長する AeyeScan、人を超えていく未来の可能性を探る」

    AI は未来の脆弱性診断をどう変える? 第3回 「進化する AI と共に成長する AeyeScan、人を超えていく未来の可能性を探る」

  2. セキュリティ機関を騙る振込詐欺が発生、実在する職員氏名を詐称

    セキュリティ機関を騙る振込詐欺が発生、実在する職員氏名を詐称

  3. 今日もどこかで情報漏えい 第15回「2023年7月の情報漏えい」全件調査 新潟県品質

    今日もどこかで情報漏えい 第15回「2023年7月の情報漏えい」全件調査 新潟県品質

  4. 勤務中ニュースサイトを閲覧、サポート詐欺で 104 人分個人情報流出の可能性

    勤務中ニュースサイトを閲覧、サポート詐欺で 104 人分個人情報流出の可能性

  5. 攻撃者の Active Directory 到達まで平均 16 時間 ~ ソフォス調査

    攻撃者の Active Directory 到達まで平均 16 時間 ~ ソフォス調査

ランキングをもっと見る
PageTop