「東玉オンラインショップ」への不正アクセスによるカード情報漏えい、クレディセゾンで不正利用状況モニタリング | ScanNetSecurity
2023.12.03(日)

「東玉オンラインショップ」への不正アクセスによるカード情報漏えい、クレディセゾンで不正利用状況モニタリング

 株式会社クレディセゾンは7月25日、「東玉オンラインショップ」における顧客情報の流出について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
リリース(「東玉オンラインショップ」におけるお客様情報流出について)
リリース(「東玉オンラインショップ」におけるお客様情報流出について) 全 1 枚 拡大写真

 株式会社クレディセゾンは7月25日、「東玉オンラインショップ」における顧客情報の流出について発表した。

 株式会社東玉では7月25日に、同社が運営する「東玉オンラインショップ」での顧客のクレジットカード情報が外部に漏えいした可能性について公表していた。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. ボットが一般家庭の IP アドレス使用し防御回避、ユーザーは「CAPTCHA地獄」に

    ボットが一般家庭の IP アドレス使用し防御回避、ユーザーは「CAPTCHA地獄」に

  2. 医療機関向けセキュリティベンダCOO「事業拡大」のため病院をサイバー攻撃した罪を認める

    医療機関向けセキュリティベンダCOO「事業拡大」のため病院をサイバー攻撃した罪を認める

  3. IPA「サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver 3.0実践のためのプラクティス集 第4版」公開

    IPA「サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver 3.0実践のためのプラクティス集 第4版」公開

  4. 日本コンクリート工業へのランサムウェア攻撃、第93期 第2四半期報告書 提出期限を延長

    日本コンクリート工業へのランサムウェア攻撃、第93期 第2四半期報告書 提出期限を延長

  5. JAFを装うフィッシングサイトに注意喚起

    JAFを装うフィッシングサイトに注意喚起

ランキングをもっと見る
PageTop