神奈川県警察でサイバー犯罪捜査官を募集、申込受付 8月14日まで | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

神奈川県警察でサイバー犯罪捜査官を募集、申込受付 8月14日まで

 神奈川県警察は7月25日、サイバー犯罪捜査官の採用について発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
神奈川県警察本部
神奈川県警察本部 全 1 枚 拡大写真

 神奈川県警察は7月25日、サイバー犯罪捜査官の採用について発表した。

 サイバー犯罪捜査官の職務内容は、同県警のサイバーセキュリティ対策本部等で警察官(巡査部長採用)として、サイバー犯罪の捜査やサイバー犯罪防止のためのセキュリティ対策、各種電子機器・情報の解析等の業務に従事する。

 受験資格は、昭和38(1963)年4月2日から平成12(2000)年4月1日までに生まれた人で、平成30(2018)年4月1日以降において、民間企業等で情報通信技術関連の職務に従事していた経験を4年以上有する人(令和6(2024)年3月までに4年になる人を含む)。

 なお、日本の国籍を有しない人、地方公務員法第16条の規定に該当する人は選考を受けることができない。

 申込受付は6月30日から8月14日までで、第1次選考が9月24日に、第2次選考が10月下旬から11月下旬に行われ、最終合格発表は12月中旬から下旬を予定している。採用予定人数は4人程度で、採用予定年月日は2024年4月1日。

 第1次選考は、システム開発、ネットワーク構築、インターネット・セキュリティ、データベース及びこれらに関連する分野から出題される記述式の専門考査と800字程度の経験小論文考査から成る。第2次選考では、口述考査、人物考査、適性検査、体格検査、身体検査が行われる。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop