払拭すべき 4 つの「サイバーセキュリティの先入観」~ ガートナー解説 | ScanNetSecurity
2024.04.30(火)

払拭すべき 4 つの「サイバーセキュリティの先入観」~ ガートナー解説

 ガートナージャパン株式会社は7月26日、ガートナー セキュリティ&リスク・マネジメント サミットのオープニング基調講演で、サイバーセキュリティにおいて払拭すべき4つの「先入観」と実行すべきアクションを発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー

 ガートナージャパン株式会社は7月26日、ガートナー セキュリティ&リスク・マネジメント サミットのオープニング基調講演で、サイバーセキュリティにおいて払拭すべき4つの「先入観」と実行すべきアクションを発表した。

 同社では7月26日から28日にわたり、ANAインターコンチネンタルホテル東京でガートナー セキュリティ&リスク・マネジメント サミットを開催している。

 同社では、サイバーセキュリティの取り組みは企業に大きな価値をもたらすが、4つの主な「先入観」によって、その労力に見合った効果がもたらされておらず、セキュリティ/リスク・マネジメント(SRM)のリーダー及び最高情報セキュリティ責任者(CISO)は、サイバーセキュリティに求められているのは最小の労力で最大の効果をもたらすマインドセットであることを理解する必要があるとしている。

 同社のバイス プレジデント アナリストのJay Heiser氏とシニア ディレクター アナリストのHenrique Teixeira氏は、セキュリティにおいて打破しなければならない4つの主な「先入観」を下記の通り明らかにし、セキュリティ・リーダーがビジネスのエンゲージメント、テクノロジ、人材にわたって新たな価値をもたらすために押さえておくべきポイントを解説している。

先入観その1:リスク分析を増やす=よりセキュアになる

先入観その2:ツールを増やす=よりセキュアになる

先入観その3:サイバーセキュリティ専門家を増やす=よりセキュアになる

先入観その4:締め付けを強める=よりセキュアになる

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  5. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  10. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

ランキングをもっと見る