ISC BINDに複数の脆弱性、アップデートを呼びかけ | ScanNetSecurity
2023.12.04(月)

ISC BINDに複数の脆弱性、アップデートを呼びかけ

IPAおよびJPCERT/CCは、ISCが提供するISC BINDに複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。JPRSでもバージョンアップを強く推奨している。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9月21日、ISC(Internet Systems Consortium)が提供するISC BINDに複数の脆弱性が存在すると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。株式会社日本レジストリサービス(JPRS)でもバージョンアップを強く推奨している。

 確認された脆弱性は、「namedに対する外部からのサービス不能(DoS)攻撃が可能となる脆弱性(CVE-2023-3341およびCVE-2023-4236)。前者はBIND 9.x、後者はBIND 9.18系列のみ(DNS over TLSでの接続を有効にしている場合のみ)が対象となる。

 これらの脆弱性が悪用されると、細工したメッセージを送信された場合、namedが予期せず終了させられる(CVE-2023-3341)、DNS-over-TLSクエリによる負荷をかけられた場合、namedインスタンスが予期せず終了させられる(CVE-2023-4236)などの影響を受ける可能性がある。

 影響を受けるシステムは次の通り。

・CVE-2023-3341
BIND 9.2.0から9.16.43
BIND 9.18.0から9.18.18
BIND 9.19.0から9.19.16
BIND 9.9.3-S1から9.16.43-S1(BIND Supported Preview Edition)
BIND 9.18.0-S1から9.18.18-S1(BIND Supported Preview Edition)

※BIND 9.11.37より前のバージョンおよびBIND 9.11.37-S1(BIND Supported Preview Edition)より前のバージョンは影響有無の確認をしていないとのこと。

・CVE-2023-4236
BIND 9.18.0から9.18.18
BIND 9.18.11-S1から9.18.18-S1(BIND Supported Preview Edition)

 開発者は脆弱性を解消するパッチバージョンを提供しており、JVNではこれらのアップデートを行うよう呼びかけている。また、早急なアップデートができない場合のワークアラウンドについても記載している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 医療機関向けセキュリティベンダCOO「事業拡大」のため病院をサイバー攻撃した罪を認める

    医療機関向けセキュリティベンダCOO「事業拡大」のため病院をサイバー攻撃した罪を認める

  2. ボットが一般家庭の IP アドレス使用し防御回避、ユーザーは「CAPTCHA地獄」に

    ボットが一般家庭の IP アドレス使用し防御回避、ユーザーは「CAPTCHA地獄」に

  3. Apache Tomcat にリクエストスマグリングの脆弱性

    Apache Tomcat にリクエストスマグリングの脆弱性

  4. 中津市民病院にランサムウェア攻撃、取引先情報が流出した可能性

    中津市民病院にランサムウェア攻撃、取引先情報が流出した可能性

  5. 大阪商業大学の公式WEBサイトに不正アクセスによる改ざん、現在は復旧

    大阪商業大学の公式WEBサイトに不正アクセスによる改ざん、現在は復旧

  6. dodaスカウトサービスでブロック機能が作動しない不具合、直近の勤務先企業から閲覧可能な状態に

    dodaスカウトサービスでブロック機能が作動しない不具合、直近の勤務先企業から閲覧可能な状態に

  7. 今日もどこかで情報漏えい 第18回「2023年10月の情報漏えい」千葉県のSDカード“伊達直人”

    今日もどこかで情報漏えい 第18回「2023年10月の情報漏えい」千葉県のSDカード“伊達直人”

  8. GMOイエラエ社長 牧田誠 講演「エンジニアの楽園のつくりかた」~ 12 / 5, 6「GMO Developers Day 2023」オンライン開催

    GMOイエラエ社長 牧田誠 講演「エンジニアの楽園のつくりかた」~ 12 / 5, 6「GMO Developers Day 2023」オンライン開催

  9. 日本航空電子工業グループの一部サーバに不正アクセス、システム停止やメール送受信遅延等の障害も

    日本航空電子工業グループの一部サーバに不正アクセス、システム停止やメール送受信遅延等の障害も

  10. 制御機器専業メーカー IDEC のネットワークに不正アクセス

    制御機器専業メーカー IDEC のネットワークに不正アクセス

ランキングをもっと見る