Cisco 製 Cisco IOS XE の Web UI に権限昇格の脆弱性 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Cisco 製 Cisco IOS XE の Web UI に権限昇格の脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は10月23日、Cisco 製 Cisco IOS XE の Web UI の脆弱性について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は10月23日、Cisco 製 Cisco IOS XE の Web UI の脆弱性について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

Web UI 機能が有効になっているすべての Cisco IOS XE ソフトウェア

 シスコシステムズ合同会社が提供する、同社提供のネットワーク機器のオペレーティングシステム「Cisco IOS XE」には、権限昇格の脆弱性が確認されており、本脆弱性が悪用された場合、遠隔の認証されていない第三者に最上位の特権アカウントを作成され、当該システムを制御される可能性がある。

 本脆弱性を悪用する攻撃がすでに確認されており、IPAでは早急に、製品開発者が提供する情報をもとに、脆弱性の解消や推奨事項の適用、侵害痕跡の調査の実施について検討するよう呼びかけている。

 Cisco IOS XE 17.9.4a については修正バージョンが公開されており、IPAでは最新版へのアップデートを呼びかけている。シスコシステムズでは、その他のバージョンについても順次リリースに向けた準備を進めている。

 またシスコシステムズでは、下記の対応を強く推奨している。

インターネット経由で接続可能なシステムでは HTTP サーバ機能を無効にする
HTTP/HTTPS 通信を必要とするサービスを実行している場合、サービスへのアクセスを信頼できるネットワークに制限する

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop