生成 AI 活用「AeyeScan」最新機能をデモ公開、エーアイセキュリティラボ 執行役員 関根氏解説 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

生成 AI 活用「AeyeScan」最新機能をデモ公開、エーアイセキュリティラボ 執行役員 関根氏解説

 株式会社エーアイセキュリティラボは11月、オンラインセミナー「生成AIを活用した機能をデモで一挙公開! 知っておきたい脆弱性診断の最先端」を11月10日、11月17日に開催すると発表した。11月2日に配信したセミナーの再放送となる。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
(イメージ画像)
(イメージ画像) 全 1 枚 拡大写真

 株式会社エーアイセキュリティラボは11月、オンラインセミナー「生成AIを活用した機能をデモで一挙公開! 知っておきたい脆弱性診断の最先端」を11月10日、11月17日に開催すると発表した。11月2日に開催したオンラインセミナーのオンデマンド配信となる。11月2日の開催では、生成AIを具体的にどのように脆弱性診断に活用しているか関心を持って来た受講者が多く、技術的な質問も多数飛び交ったという。

 同セミナーでは、ChatGPTをはじめとする生成AIの活用で、自然言語での指示やエグゼクティブサマリの自動出力などが可能となった「AeyeScan」の最新機能について、同社の執行役員である関根鉄平氏がデモを交えて紹介する。

・概要
日時:11月10日(金)8:00~22:00 / 11月17日(金)8:00~22:00
会場:オンライン
参加費:無料
申込URL(11月10日):https://www.aeyescan.jp/event-seminar/application-20231110?hsCtaTracking=5e77b292-de41-4a24-9f6a-1ff9db1dd9b0%7C9e385c6b-ba0c-43fd-a06b-07bf1f176acb
申込URL(11月17日):https://www.aeyescan.jp/event-seminar/application-20231117?hsCtaTracking=951d8dda-1a45-49bd-a668-377ebfd687c3%7C6d24db00-aece-4e1a-9b60-4071021d4545

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop