ASUS ルータの認証情報漏えい、対策を NICTER Blog が解説 | ScanNetSecurity
2024.07.04(木)

ASUS ルータの認証情報漏えい、対策を NICTER Blog が解説

 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は2023年12月27日、ASUSルータにおける認証情報が漏えいする問題とその対策方法について、NICTER Blogで発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
管理画面がインターネット上に公開されているASUSルータの台数
管理画面がインターネット上に公開されているASUSルータの台数 全 1 枚 拡大写真

 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は2023年12月27日、ASUSルータにおける認証情報が漏えいする問題とその対策方法について、NICTER Blogで発表した。

 NICTER プロジェクトでは、ASUS製のルータとその管理用アプリ「ASUS Router App」のDDNS機能を悪用してルータの認証情報を取得する新しい攻撃手法を発見し、製造元であるASUSに報告を行っており、ASUSでは2023年7月25日に、「Strengthening DDNS Security for RT-AX1800U, RT-AX3000, RT-AX3000 v2, RT-AX86U, TUF-AX3000 and TUF-AX5400」と題するアドバイザリを公開している。

 2023年12月の時点で世界中に100万台以上のルータが同問題の影響を受けるリスクがあると推定されており、攻撃を受けた場合、ルータの認証情報(ユーザー名とパスワード)が攻撃者に不正に取得される可能性がある。ユーザーが自身の認証情報が窃取されたことを直接確認するのは非常に困難で、ルータの設定が無断で変更されたことを発見するなどの間接的な方法でのみセキュリティ侵害の兆候の検知が可能となっている。

 Blogでは影響を受けるルータについて、ベンダーから公開されたアドバイザリに挙げられているRT-AX1800U、RT-AX3000、RT-AX3000 v2、RT-AX86U、TUF-AX3000、TUF-AX5400などに限らず、ASUS Router Appを使用して管理される ASUS製ルータ全体が攻撃の影響を受ける可能性があると注意を呼びかけている。

 影響を受けるユーザーについても、下記の条件に当てはまる場合は攻撃を受けるリスクが高まるとしている。

ASUS Router Appを使用し「リモート接続機能の有効化」を有効にしている
ASUS Router Appを更新せず古いバージョンのアプリを使用している
自宅のWiFiではなく外出先などでインターネット回線を使用してASUS Router Appを起動する

 対策については、下記を行うことが推奨されている。

ルータのパスワードを変更する
ASUS Router Appの使用を避ける
ルータの「リモート接続機能の有効化」を無効にする
Webブラウザなどを使用してLAN経由でルータの管理画面にアクセスし、ルータの設定を行う

 認証情報が既に漏えいし、ルータが攻撃者に侵害されている可能性も存在するため、不審な設定変更がないかを確認することが重要とし、見覚えのない設定を発見した場合はルータを初期化し、ファームウェアを最新バージョンに更新すること、その後の初期設定はASUS Router Appを使用せずに行うことを推奨している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 16 桁ランダム文字列パスワード突破か 広島県のメールアドレスアカウントでスパム配信

    16 桁ランダム文字列パスワード突破か 広島県のメールアドレスアカウントでスパム配信

  2. 国際手配のランサム犯 逮捕されずに世界中を旅行

    国際手配のランサム犯 逮捕されずに世界中を旅行

  3. デジタル庁「デジタル社会の実現に向けた重点計画」発表、気になるセキュリティの位置づけ

    デジタル庁「デジタル社会の実現に向けた重点計画」発表、気になるセキュリティの位置づけ

  4. KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃「犯罪行為には厳正に対処」

    KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃「犯罪行為には厳正に対処」

  5. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  6. 千葉大学ウェブサイト経由し約 6 万件の迷惑メール送信

    千葉大学ウェブサイト経由し約 6 万件の迷惑メール送信

  7. 危険なショッピングサイトを即確認「SAGICHECK」が日本語サイトに対応 ~ JC3 情報提供

    危険なショッピングサイトを即確認「SAGICHECK」が日本語サイトに対応 ~ JC3 情報提供

  8. 「3組織の取った情報非開示の方針は不適切」~ NTTデータグループ「グローバルセキュリティ動向四半期レポート」2023年度3Q版公開

    「3組織の取った情報非開示の方針は不適切」~ NTTデータグループ「グローバルセキュリティ動向四半期レポート」2023年度3Q版公開

  9. ベルシステム24 のベトナム子会社に不正アクセス、影響範囲を調査

    ベルシステム24 のベトナム子会社に不正アクセス、影響範囲を調査

  10. 白崎コーポレーションにランサムウェア攻撃、商品出荷は通常通り

    白崎コーポレーションにランサムウェア攻撃、商品出荷は通常通り

ランキングをもっと見る