「上智大学 統合データベース」システムに不正ログイン、パスワードとリマインダ情報が変更 | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

「上智大学 統合データベース」システムに不正ログイン、パスワードとリマインダ情報が変更

 上智大学は1月9日、同学のICTアカウント情報を管理している「上智大学 統合データベース」システムへの不正ログインについて発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 4 枚 拡大写真

 上智大学は1月9日、同学のICTアカウント情報を管理している「上智大学 統合データベース」システムへの不正ログインについて発表した。

 これは2023年12月15日から12月17日に、当該システムに対し複数の海外のIPアドレスから不正ログインが発生し、在学生及び卒業生のユーザー情報が改ざんされた可能性が判明したというもの。12月16日頃から、在学生1名と卒業生1名から「メールシステムにログインできない」という問い合わせが続き、発覚した。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  5. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop