デジサートとTwoFive「Gmail による DMARC 義務づけ対応」オンラインセミナー 1/25 開催 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

デジサートとTwoFive「Gmail による DMARC 義務づけ対応」オンラインセミナー 1/25 開催

 デジサート・ジャパン合同会社は、1月25日にオンラインセミナー「GmailによるDMARCなどの送信ドメイン認証義務づけ対応」を株式会社TwoFiveと協同で開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR

 デジサート・ジャパン合同会社は、1月25日にオンラインセミナー「GmailによるDMARCなどの送信ドメイン認証義務づけ対応」を株式会社TwoFiveと協同で開催する。

 GoogleによるGmailへの大量メール送信者へのドメイン認証対応の義務化に関する対策や情報が提供される。

 株式会社TwoFive シニアコンサルタント 桐原健一氏の講演では、「SPF、DKIM、DMARC、BIMI規格の関係性」「Gmail新規制とDMARCの関係性」「DMARC/25 Analyzeの紹介」「BIMI対応を念頭にしたDMARCポリシー強化のビューカード様勘所の導入事例」などの、具体的かつ実務に沿った内容となる予定。

 また、デジサート・ジャパン合同会社 林正人氏の講演は、DMARC取得後に、企業や自社サービスのロゴをメールに表示するBIMI(Brand Indicators for Message Identification)を実装する際の、商標登録や専用のSVGファイル作成などが解説される。

GmailによるDMARCなどの送信ドメイン認証義務づけ対応
https://www.twofive25.com/seminar/20240125_sender_domain_authentication.html

《Scan NetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop