デロイトと JFEスチール、サイバーセキュリティの合弁会社設立 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

デロイトと JFEスチール、サイバーセキュリティの合弁会社設立

 デロイト トーマツ サイバー合同会社とJFEスチール株式会社は4月5日、サイバーセキュリティに関する合弁会社「JFEサイバーセキュリティ&ソリューションズ株式会社」の設立を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 デロイト トーマツ サイバー合同会社とJFEスチール株式会社は4月5日、サイバーセキュリティに関する合弁会社「JFEサイバーセキュリティ&ソリューションズ株式会社」の設立を発表した。

 JFEサイバーセキュリティ&ソリューションズは2024年4月1日の設立で、5月末までにJFEスチールからデロイト トーマツ サイバーに10%の株式譲渡を実施する。

 JFEサイバーセキュリティ&ソリューションズでは、デロイト トーマツ サイバーがサイバーセキュリティ領域に関わるサービスや人材育成のノウハウを提供することで、JFEグループにおけるサイバーセキュリティ人材の獲得と育成、サイバーセキュリティ監視などの体制の確立を支援、JFEグループ傘下のグローバル約300社を対象としたサプライチェーン全体のサイバーセキュリティの強化に貢献する。

・JFEサイバーセキュリティ&ソリューションズ株式会社 概要
所在地:東京都千代田区内幸町2丁目2番3号(日比谷国際ビル)
出資比率:JFEスチール:90%、デロイト トーマツ サイバー:10%(予定)
資本金:1億円
設立日:2024年4月1日
代表者代表取締役:酒田健
事業内容:JFEグループ向けのサイバーセキュリティ管理業務

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop