山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化 | ScanNetSecurity
2024.06.29(土)

山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

 株式会社山田製作所は4月1日、2月7日に公表した同社サーバへのランサムウェア被害について、調査結果を発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 4 枚 拡大写真

 株式会社山田製作所は4月1日、2月7日に公表した同社サーバへのランサムウェア被害について、調査結果を発表した。

 同社では2月6日深夜に、同社の一部サーバが暗号化されるランサムウェア被害の発生を確認しており、対策本部を設置した上で、外部専門家の助言を受けながら影響範囲等の調査と復旧への対応を進めていた。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. 森永製菓に不正アクセス、役職員等の個人情報漏えいの可能性

    森永製菓に不正アクセス、役職員等の個人情報漏えいの可能性

  3. LINE client for iOS にユニバーサルクロスサイトスクリプティングの脆弱性

    LINE client for iOS にユニバーサルクロスサイトスクリプティングの脆弱性

  4. イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

    イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

  5. ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

    ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

ランキングをもっと見る
PageTop