エーアイセキュリティラボとテクマトリックスが販売店契約を締結 | ScanNetSecurity
2025.10.27(月)

エーアイセキュリティラボとテクマトリックスが販売店契約を締結

 株式会社エーアイセキュリティラボは6月11日、テクマトリックス株式会社との販売店契約の締結を発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント

 株式会社エーアイセキュリティラボは6月11日、テクマトリックス株式会社との販売店契約の締結を発表した。

 「AeyeScan」は、AIとRPA(Robotic Process Automation)を活用したSaaS型Webアプリケーション脆弱性診断ツールで、診断結果は画面キャプチャ付きの画面遷移図で可視化するだけでなく、日本語レポートで提供される。

 両社は今後、AeyeScanの展開を行うことで、より多くの顧客にWebアプリケーションセキュリティ体制の強化と脆弱性診断の内製化支援を推進する。

 また、テクマトリックスではAeyeScanの販売開始を記念したセミナーを7月18日に品川で開催する。同セミナーでは、エーアイセキュリティラボ 代表取締役社長の青木歩氏が登壇し、AeyeScanのサービス内容と今後の展開について紹介する。

・セミナー概要
形式:オフライン(品川開催)
日時:7月18日15:00~16:30
参加費:無料(事前登録制)
定員:50名
主催:テクマトリックス
協賛:エーアイセキュリティラボ
申込:https://www.techmatrix.co.jp/es/seminar/aeyescan-20240718.html

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  3. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. AI-OCR サービス「Jijilla」サーバに不正アクセス、保管する個人情報の一部が外部に漏えいした可能性

    AI-OCR サービス「Jijilla」サーバに不正アクセス、保管する個人情報の一部が外部に漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop