エーアイセキュリティラボとテクマトリックスが販売店契約を締結 | ScanNetSecurity
2024.06.26(水)

エーアイセキュリティラボとテクマトリックスが販売店契約を締結

 株式会社エーアイセキュリティラボは6月11日、テクマトリックス株式会社との販売店契約の締結を発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント

 株式会社エーアイセキュリティラボは6月11日、テクマトリックス株式会社との販売店契約の締結を発表した。

 「AeyeScan」は、AIとRPA(Robotic Process Automation)を活用したSaaS型Webアプリケーション脆弱性診断ツールで、診断結果は画面キャプチャ付きの画面遷移図で可視化するだけでなく、日本語レポートで提供される。

 両社は今後、AeyeScanの展開を行うことで、より多くの顧客にWebアプリケーションセキュリティ体制の強化と脆弱性診断の内製化支援を推進する。

 また、テクマトリックスではAeyeScanの販売開始を記念したセミナーを7月18日に品川で開催する。同セミナーでは、エーアイセキュリティラボ 代表取締役社長の青木歩氏が登壇し、AeyeScanのサービス内容と今後の展開について紹介する。

・セミナー概要
形式:オフライン(品川開催)
日時:7月18日15:00~16:30
参加費:無料(事前登録制)
定員:50名
主催:テクマトリックス
協賛:エーアイセキュリティラボ
申込:https://www.techmatrix.co.jp/es/seminar/aeyescan-20240718.html

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

    ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

  3. 大田区の委託先にランサムウェア攻撃、がん検診受診券の画像データが流出した可能性

    大田区の委託先にランサムウェア攻撃、がん検診受診券の画像データが流出した可能性

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第25回「2024年5月の情報漏えい」“いたずらに混乱” しているのは誰

    今日もどこかで情報漏えい 第25回「2024年5月の情報漏えい」“いたずらに混乱” しているのは誰

  5. 「プレミアムバンダイ」会員情報漏えいの可能性、委託先従業員が私物ハードディスクを使用

    「プレミアムバンダイ」会員情報漏えいの可能性、委託先従業員が私物ハードディスクを使用

  6. ダイセルのフランス法人にランサムウェア攻撃、現時点で情報流出確認されず

    ダイセルのフランス法人にランサムウェア攻撃、現時点で情報流出確認されず

  7. グリコの基幹システム障害、一部商品出荷を 6 / 25 以降再開

    グリコの基幹システム障害、一部商品出荷を 6 / 25 以降再開

  8. 東京都の再委託先がフォームを誤設定、スマホサポーターの個人情報が閲覧可能に

    東京都の再委託先がフォームを誤設定、スマホサポーターの個人情報が閲覧可能に

  9. 複数のトレンドマイクロ製品に複数の脆弱性

    複数のトレンドマイクロ製品に複数の脆弱性

  10. 手術画像の写真も ~ 名古屋大学 大学院 医学系研究科学生が患者情報を SNS 投稿

    手術画像の写真も ~ 名古屋大学 大学院 医学系研究科学生が患者情報を SNS 投稿

ランキングをもっと見る