東京都が中小企業を対象にセキュリティ対策点検、50 社募集 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

東京都が中小企業を対象にセキュリティ対策点検、50 社募集

 東京都は7月1日、中小企業を対象としたサイバーセキュリティ対策の点検・見直しの支援を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 東京都は7月1日、中小企業を対象としたサイバーセキュリティ対策の点検・見直しの支援を発表した。

 東京都では、テレワークの普及やデジタル化、サイバー攻撃のリスクが高まっている状況を踏まえ、サイバーセキュリティ対策の点検を行うことで定期的な見直しを支援する。また、トークショーやポータルサイト、セミナー、メルマガを通じたセキュリティ情報の発信を行う。

 セキュリティ対策点検の対象は、東京都内に主たる事業所を有する中小企業50社程度で、7月1日から7月12日まで募集を受け付け、参加企業を抽選で決定する。支援内容は下記の通り。

1.セキュリティ対策点検1回コース
現状を把握するための点検
→事前にセキュリティ状況をヒアリングした上で必要なアドバイスを実施。

2.セキュリティ対策点検3回コース
課題を解決するための支援
→初回点検で希望詳細を確認し、計3回の点検を通して企業の課題を解決する。

 その他、セキュリティ強化に役立つ知識や最新の情報を効率的に入手できるポータルサイトの開設や、年4回の経営層やIT担当者等向けセキュリティセミナーの実施、セキュリティ情報のほかセミナーやイベント情報、助成金に関する案内などを定期的にメルマガで配信する。7月17日には、news zeroメインキャスターの藤井貴彦氏によるトークショーを7月17日13時からオンライン開催する。

《ScanNetSecurity》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop