IT 予算に占めるセキュリティ割合 依然増加傾向 ~ CISO 七〇〇名調査 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

IT 予算に占めるセキュリティ割合 依然増加傾向 ~ CISO 七〇〇名調査

 セキュリティ予算は引き締めの方針が取られているようで、CISO は「これまでになく予算の伸びは緩やか」と報告しており、さらにその 3 分の 1 以上が「今年の予算は横ばいまたは削減の方向」と回答している。

国際 TheRegister
(イメージ画像)
(イメージ画像) 全 1 枚 拡大写真

 セキュリティ予算は引き締めの方針が取られているようで、CISO は「これまでになく予算の伸びは緩やか」と報告しており、さらにその 3 分の 1 以上が「今年の予算は横ばいまたは削減の方向」と回答している。

 セキュリティ分析企業の IANSリサーチが実施した第 5 回 CISO 年次調査によると、人員配置レベルも同様の傾向となっている。調査対象となった 755 人のセキュリティ責任者のうち、3 分の 1 以上が採用を行っていないことを認め、全体的な人員増加率も 2022 年の半分以下となっている。

 「人材不足は依然として続いており、人材を見つけて定着させることはたいへん困難です」と、IANS でシニアリサーチディレクターを務めるニック・カコロフスキー氏は The Register誌に語った。

「何人かに聞いた話では、人材を定着させる最も大きな要素は、結局は成長の機会です。特に 2 ~ 4 年後に、前に進む道がなければ、人は停滞していると感じます。また、これはたいへん特殊な仕事であり、そこには他の職務を凌駕するレベルのストレスがあります」


《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop