フォーティネット、セキュリティオペレーションの簡素化に向け FortiAI を新たに 2 製品に統合 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

フォーティネット、セキュリティオペレーションの簡素化に向け FortiAI を新たに 2 製品に統合

 フォーティネットジャパン合同会社は12月2日、セキュリティオペレーションの簡素化に向けFortiAIを新たに2製品に統合したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 フォーティネットジャパン合同会社は12月2日、セキュリティオペレーションの簡素化に向けFortiAIを新たに2製品に統合したと発表した。

 同社では全製品ポートフォリオへの生成AIの順次拡張の一環として、新たに2製品に追加統合。AIを駆使して早期に問題を発見しセキュリティチームに警戒を発するとともに、対応策を提案して業務プロセスの簡素化、自動化を支援するセキュリティアシスタントFortiAIを統合している。

 FortiAI for FortiNDR Cloudで、脅威ハンティングは検知や観測のデータを容易に表示し、クエリを作成して関連付けることができ、セキュリティ担当者はFortiAIへのクエリで、新たな脅威や脅威アクターの戦術、テクニック、特定の脆弱性に対するFortiNDR Cloudのカバレッジの機能を容易に理解可能となる。

 FortiAI for Lacework FortiCNAPPは、SOCチームがアラートを速やかに理解し、迅速な対応を支援できるよう設計されており、修復や是正策のガイダンスを提供する。自然言語クエリで利用できるため、生成されたアラートの背後にある原因を容易に特定し、脅威アクターがどのようにシステムを侵害する可能性があるかなどのリスクを把握したうえで、調査と対応策について段階的なガイダンスを取得し、正しい構文のコードで問題を修復できる。

 フォーティネット CMOのJohn Maddison氏は「FortiAIの幅広いソリューションへの統合により、お客様のサイバー脅威の管理とレスポンス方法の迅速な変革に貢献する、強力で適応型のツールを提供します。サイバーリスクが継続的に増大する現状で、フォーティネットは今後も、セキュリティプロセスの合理化、的確な意思決定、進化する脅威に対するレジリエンスの強化を支援するソリューションをお客様に提供して参ります」とコメントしている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop