台湾 AuthenTrend と KDDIデジタルセキュリティがパートナーシップ締結、指紋認証やNFCによるワンタッチログイン | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

台湾 AuthenTrend と KDDIデジタルセキュリティがパートナーシップ締結、指紋認証やNFCによるワンタッチログイン

 台湾AuthenTrend Technology Inc.は2月27日、KDDIデジタルセキュリティ株式会社(KDSec)と新たなパートナーシップを締結し、AuthenTrendのATKey.ProおよびATKey.CardNFC と KDSecのパスワードレス認証ソリューション「ぱすとり」の連携を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 台湾AuthenTrend Technology Inc.は2月27日、KDDIデジタルセキュリティ株式会社(KDSec)と新たなパートナーシップを締結し、AuthenTrendのATKey.ProおよびATKey.CardNFC と KDSecのパスワードレス認証ソリューション「ぱすとり」の連携を発表した。

 FIDO2認定の ATKey.Pro と ATKey.CardNFC は、指紋認証およびNFC技術を活用し、高度なセキュリティと利便性を兼ね備えた認証デバイス。

 これまで「ぱすとり」の利用者は、スマートフォン上のアプリを認証器として利用するのみだったが、本連携でFIDO2対応のセキュアな認証をより手軽に導入できる。また、指紋認証やNFCによるワンタッチログインで、パスワード管理の手間を削減する。

 KDSec 代表は「AuthenTrend様とのパートナーシップ締結により、スマートフォン上のアプリを使用した認証に加え、セキュリティキーの選択肢が増えることで、多くのお客様の認証に関する課題を解決し、より簡単に安全で安心な業務環境を提供できると考えております。」とコメントしている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop