過去最多入場者 44,000名 ~ RSAC 2025 Conference 開催 | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

過去最多入場者 44,000名 ~ RSAC 2025 Conference 開催

 約730名のスピーカーによる450を超える講演が行われ、展示会場では650を超えるセキュリティ企業が新しい製品やサービスを出展した。開期4日間の来場者は約44,000名で1991年の開催以来史上最多の参加者数を記録したという。

国際 海外情報
RSAC 2025 Conference(モスコーンセンター 北棟)
RSAC 2025 Conference(モスコーンセンター 北棟) 全 2 枚 拡大写真

 4月28日(月)から5月1日(木)まで、サンフランシスコのモスコーンセンターで世界最大規模のサイバーセキュリティカンファレンス RSAC 2025 Conference が開催された。

 約730名のスピーカーによる450を超える講演が行われ、展示会場では650を超えるセキュリティ企業が新しい製品やサービスを出展した。開期4日間の来場者は約44,000名で1991年の開催以来史上最多の参加者数を記録したという。

編集部註
 ・RSAC 2024の来場者は約41,000名(Black Hat USA 2024の来場者は約20,000名)
 ・RSAC 2025のFull Conference早期入場料金は約31万円(Black Hat USA 2025の早期入場料金は39万円)


 今年のカンファレンスで議論された主なテーマは、エージェント型 AI、アイデンティティの変革、脆弱性管理、および規制と政策の未来など。いくつかのセッションは本誌で後日レポート記事を掲載予定。

モスコーンセンター西棟 キーノート講演会場(写真:RSAC 2025 Conference 事務局)

 なお、同イベントは2022年にRSA社から持ち分を買収し独立し、2023年にリブランディングを実施、現在は「RSAC(アールエスエーシー)」「RSAC Conference」が正式な呼称となる。

 RSAC 2026 Conferenceは、2026年3月23日(月)から3月26日(木)の4日間、同じくサンフランシスコのモスコーンセンターで開催予定。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop