7/24 ~ 26 開催「TECH BEAT Shizuoka 2025」にスリーシェイク出展 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

7/24 ~ 26 開催「TECH BEAT Shizuoka 2025」にスリーシェイク出展

 株式会社スリーシェイクは7月10日、7月24日から26日にグランシップで開催する「TECH BEAT Shizuoka 2025」に出展すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
「TECH BEAT Shizuoka 2025」イメージ
「TECH BEAT Shizuoka 2025」イメージ 全 1 枚 拡大写真

 株式会社スリーシェイクは7月10日、7月24日から26日にグランシップで開催する「TECH BEAT Shizuoka 2025」に出展すると発表した。

 7回目を迎える「TECH BEAT Shizuoka」は、静岡県内企業と国内外スタートアップをつなぎ、共創から新しい価値を生み出すことを目的としたイベントで、システム開発・セキュリティ、製造・ロボティクス、フード・アグリテックなどの分野から170社以上のスタートアップが出展を予定している。

 スリーシェイクの出展ブースでは、クラウド型データ連携ツール「Reckoner」と統合セキュリティプラットフォーム「Securify」、フリーランスエンジニア人材紹介サービス「Relance」を紹介する。イベント当日は、実際のデモ画面を確認しながら導入事例やユースケースを交えて、現場主導で活用できるノーコードでのデータ連携や、攻撃者視点でのセキュリティリスクの可視化と診断、フリーランスエンジニア支援について案内する。

・TECH BEAT Shizuoka 2025 開催概要
日時:7月24日~26日10:00~17:00
会場:グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)
主催:TECH BEAT Shizuoka 実行委員会
参加費:無料(事前登録制)
参加方法:来場登録ページ( https://nft.techbeat.jp/techbeatshizuoka/register?eventId=1 )より申込

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  5. Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

    Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

ランキングをもっと見る
PageTop