東京大学教育学部附属中等教育学校は7月10日、同校での情報漏えいについて発表した。
これは同校で開催予定のワークショップの申込フォームで参加希望者の氏名、メールアドレス等が閲覧できる状態になっていると7月3日に学外から指摘があり、同校で状況を確認したところ、申込フォームから回答を送信すると、既に回答を送信した参加希望者の氏名等が閲覧できる状態となっていたことが判明したというもの。
東京大学教育学部附属中等教育学校は7月10日、同校での情報漏えいについて発表した。
東京大学教育学部附属中等教育学校は7月10日、同校での情報漏えいについて発表した。
これは同校で開催予定のワークショップの申込フォームで参加希望者の氏名、メールアドレス等が閲覧できる状態になっていると7月3日に学外から指摘があり、同校で状況を確認したところ、申込フォームから回答を送信すると、既に回答を送信した参加希望者の氏名等が閲覧できる状態となっていたことが判明したというもの。
《ScanNetSecurity》