中小企業のランサムウェア被害 昨対 4 割増 ~ 警察庁 | ScanNetSecurity
2025.10.03(金)

中小企業のランサムウェア被害 昨対 4 割増 ~ 警察庁

 警察庁は7月24日、サイバー警察局便りR7Vol.4「中小企業で被害多数 ランサムウェア」を公開した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 警察庁は7月24日、サイバー警察局便りR7 Vol.4「中小企業で被害多数 ランサムウェア」を公開した。

 同便りによると、中小企業でのランサムウェア被害は前年比で約4割増加しているという。

 同便りでは、被害未然防止の要として、VPN機器等のソフトウェア更新、パスワードの強度確保等の基本対策の継続を挙げている。

 また同便りでは、サイバー攻撃を想定したBCPの策定、オフラインを含むバックアップの取得、被害調査に必要不可欠なログの取得等、サイバー攻撃のリスクを考慮した管理体制の構築を呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop