都立高校で水泳補講中に突風で記録用紙 3 枚飛ばされる | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

都立高校で水泳補講中に突風で記録用紙 3 枚飛ばされる

 東京都教育委員会は7月22日、都立高等学校での個人情報の紛失について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真

 東京都教育委員会は7月22日、都立高等学校での個人情報の紛失について発表した。

 これは7月15日午後1時40分頃に、都立高等学校教諭が屋外プールで水泳の補講を行っていた際、突風により記録用紙3枚が飛ばされたというもの。飛ばされた記録用紙3枚のうち2枚は回収したが、1枚はプールサイドの壁を越えて敷地外に飛ばされている。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  4. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  5. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

ランキングをもっと見る
PageTop