CTC、営業担当者とエンジニア 4,000 名が SecuriST等 資格認定講座を受講 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

CTC、営業担当者とエンジニア 4,000 名が SecuriST等 資格認定講座を受講

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は7月29日、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)の営業・エンジニア4,000名に「SecuriST」や「EC Council」といった資格認定講座を提供することで、セキュリティ人材育成を支援すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は7月29日、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)の営業・エンジニア4,000名に「SecuriST」や「EC Council」といった資格認定講座を提供することで、セキュリティ人材育成を支援すると発表した。

 CTCでは、注力領域として「クラウドネイティブ」「セキュリティ」「データ&アナリティクス」「高度AI」の4つを定め、「セキュリティ」領域についてはシステム開発や運用に多くの実績を持つCTC独自の視点をもって総合力を活かしたサービス提供の実現を掲げている。

 CTCでは、「ゼロトラストアーキテクチャ」の実現に必要な技術要素や導入・運用計画の習熟度を高めるため、営業・エンジニア約4,000名が、GSXが開発した教育コース「SecuriST ゼロトラストコーディネイター」を受講し、顧客からのゼロトラストに関する要請に応えられる体制を強化する。

 またCTCでは、GSXが総代理店を務めるセキュリティ資格認定講座「EC Council公式トレーニング」を採用し、現時点で254名が技術認証機関「EC-Council」の各種認定資格を取得している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  5. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

ランキングをもっと見る
PageTop