ナカバヤシ株式会社は8月20日、同社が運営する「asue」への不正アクセスについて発表した。
これは8月5日に、同社が運営する「asue」でのレイアウト崩れを確認したため、同日中に外部委託業者に連絡の上で対応を完了していたが、同社夏季休暇(8月9日~8月17日)後の8月18日に事象の再発を確認したというもの。外部委託業者に連絡の上で調査した結果、不正アクセスの形跡及び情報漏えいの可能性は否定できない事が判明している。
ナカバヤシ株式会社は8月20日、同社が運営する「asue」への不正アクセスについて発表した。
ナカバヤシ株式会社は8月20日、同社が運営する「asue」への不正アクセスについて発表した。
これは8月5日に、同社が運営する「asue」でのレイアウト崩れを確認したため、同日中に外部委託業者に連絡の上で対応を完了していたが、同社夏季休暇(8月9日~8月17日)後の8月18日に事象の再発を確認したというもの。外部委託業者に連絡の上で調査した結果、不正アクセスの形跡及び情報漏えいの可能性は否定できない事が判明している。
《ScanNetSecurity》