芝浦工業大学は8月22日、サイバー攻撃による個人情報漏えいの可能性について発表した。
これは7月4日、5日、7日、11日、14日に、海外のIPアドレスから同学VPNに同学の教員アカウントを利用した不正アクセス及び認証サーバへの不審なユーザ検索・攻撃が発生したというもので、7月29日に同学担当者が不審なユーザ検索の記録を発見し発覚した。
芝浦工業大学は8月22日、サイバー攻撃による個人情報漏えいの可能性について発表した。
芝浦工業大学は8月22日、サイバー攻撃による個人情報漏えいの可能性について発表した。
これは7月4日、5日、7日、11日、14日に、海外のIPアドレスから同学VPNに同学の教員アカウントを利用した不正アクセス及び認証サーバへの不審なユーザ検索・攻撃が発生したというもので、7月29日に同学担当者が不審なユーザ検索の記録を発見し発覚した。
《ScanNetSecurity》