奈良県奈良市は7月18日、市立中学校でのファイルの共有誤りによる個人情報漏えいについて発表した。
これは6月9日に、同市立中学校の教職員が県域公用クラウド上のGoogleドライブにPTA総会の議決資料を格納後、ファイルの共有範囲を誤って設定したことで、公用クラウドを利用する奈良県と県内39市町村の教育委員会や教職員、児童生徒が検索機能を通じて閲覧できる状態になっていたというもの。奈良県内の他市町村教職員から7月15日に、当該市立中学校に通報があったことで発覚した。
奈良県奈良市は7月18日、市立中学校でのファイルの共有誤りによる個人情報漏えいについて発表した。
奈良県奈良市は7月18日、市立中学校でのファイルの共有誤りによる個人情報漏えいについて発表した。
これは6月9日に、同市立中学校の教職員が県域公用クラウド上のGoogleドライブにPTA総会の議決資料を格納後、ファイルの共有範囲を誤って設定したことで、公用クラウドを利用する奈良県と県内39市町村の教育委員会や教職員、児童生徒が検索機能を通じて閲覧できる状態になっていたというもの。奈良県内の他市町村教職員から7月15日に、当該市立中学校に通報があったことで発覚した。
《ScanNetSecurity》