国立駅と名古屋大学駅に HENNGE の新卒採用広告を掲出 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

国立駅と名古屋大学駅に HENNGE の新卒採用広告を掲出

 HENNGE株式会社は9月10日、JR中央線国立駅と地下鉄名城線名古屋大学駅の構内に、新卒採用に関する屋外広告を掲出すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
国立駅に掲出されたHENNGEの広告
国立駅に掲出されたHENNGEの広告 全 2 枚 拡大写真

 HENNGE株式会社は9月10日、JR中央線国立駅と地下鉄名城線名古屋大学駅の構内に、新卒採用に関する屋外広告を掲出すると発表した。

 同広告は、就職活動を行う学生に、HENNGEについて周知することを目的に、HENNGEの社名とロゴマークを配置したシンプルで目を引くデザインを採用しており、9月から11月30日までの期間、JR中央線国立駅(東京都国立市)および地下鉄名城線名古屋大学駅(愛知県名古屋市)の構内に掲出される。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

  3. Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

    Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

  4. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  5. systemd において sudo 権限の付与により管理者権限での任意のコード実行が可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

    systemd において sudo 権限の付与により管理者権限での任意のコード実行が可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る
PageTop