流通経済大学にランサムウェア攻撃、個人情報の一部が外部に漏えいした可能性 | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

流通経済大学にランサムウェア攻撃、個人情報の一部が外部に漏えいした可能性

 流通経済大学は10月14日、同学サーバへのランサムウェア攻撃について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 流通経済大学は10月14日、同学サーバへのランサムウェア攻撃について発表した。

 これは10月9日未明に、同学の証明書発行システム用の外部サーバに対しランサムウェアによる不正アクセスがあり、当該サーバに保存されていた個人情報の一部が外部に漏えいした可能性が判明したというもの。

 同学では警察署と文部科学省に届け出を行うとともに、学内に対策本部を設置している。

 同学では被害状況の確認と原因究明に努めるとともに、再発防止策の策定に取り組むとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop