シンエーフーヅのポイントカードサービスの管理委託先にサイバー攻撃、個人データ流出の可能性を完全に否定できず | ScanNetSecurity
2025.11.22(土)

シンエーフーヅのポイントカードサービスの管理委託先にサイバー攻撃、個人データ流出の可能性を完全に否定できず

 シンエーフーヅ株式会社は10月29日、同社委託先へのサイバー攻撃について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真

 シンエーフーヅ株式会社は10月29日、同社委託先へのサイバー攻撃について発表した。

 これは8月1日午後7時6分に、同社提供のポイントカードサービスの管理委託先にサイバー攻撃があり、全アクセスの遮断とシステムの緊急停止を行ったが、同日午後7時13分までの7分間に、当該システムに保管されていた一部データに外部から不正アクセスがあったことが後日の調査で判明したというもの。

 同社では9月22日に、業務委託先から調査会社による結果報告を受け、個人データに関して流出の可能性を完全には否定できないことを確認している。

 流出の可能性がある個人データは、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、性別。

 同社では今後、情報セキュリティ運用の改善を図り、委託先の管理監督を含め管理体制の強化に努めるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  4. Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

    Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

  5. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

ランキングをもっと見る
PageTop