CI/CDパイプラインに脆弱性診断を自動で組み込む方法ほか ~ エーアイセキュリティラボ ウェブセミナー 12 / 4開催 | ScanNetSecurity
2025.11.26(水)

CI/CDパイプラインに脆弱性診断を自動で組み込む方法ほか ~ エーアイセキュリティラボ ウェブセミナー 12 / 4開催

 株式会社エーアイセキュリティラボは12月4日に、ウェブセミナー「無理なく始めるシフトレフト実践 脆弱性診断をボトルネックにしない新アプローチ」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
「無理なく始めるシフトレフト実践 脆弱性診断をボトルネックにしない新アプローチ」バナー
「無理なく始めるシフトレフト実践 脆弱性診断をボトルネックにしない新アプローチ」バナー 全 1 枚 拡大写真

 株式会社エーアイセキュリティラボは12月4日に、ウェブセミナー「無理なく始めるシフトレフト実践 脆弱性診断をボトルネックにしない新アプローチ」を開催すると発表した。

 同セミナーでは、CI/CDパイプラインに脆弱性診断を自動で組み込む方法について、同社執行役員 兼 CX本部長の関根鉄平氏が具体的な事例とともに解説する。また、近日公開予定の「OWASP Top 10:2025」にも触れながら、これからのセキュリティトレンドについても紹介する。参加者には、特典として自社に合った診断スタイルを見極めるためのチェックシートを配布する。

・概要
日時:12月4日16:00~16:30(リアルタイム)
   12月11日8:00~12月12日22:00(アーカイブ)
申込:https://www.aeyescan.jp/event-seminar/detail-webinar_20251204/

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. バンダイチャンネル「ランサムウェアによる被害でないことも確認できております」

    バンダイチャンネル「ランサムウェアによる被害でないことも確認できております」

  2. 美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

    美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

  3. 15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

    15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

  4. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

  5. ファイル誤送信 ~ 教育庁事業 受託企業エイチ・アイ・エスで個人情報漏えい

    ファイル誤送信 ~ 教育庁事業 受託企業エイチ・アイ・エスで個人情報漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop