個人情報漏えい記事一覧(7ページ目)

護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分
インシデント・事故
「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に
インシデント・事故
転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し
インシデント・事故
委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く
インシデント・事故
「落ちていたので」と手紙が届く ~ 中学校の教育相談アンケート票を紛失
インシデント・事故
神奈川県相模原市、個人情報の非開示処理をせず開示文書交付
インシデント・事故
日本信用情報機構、第三者に信用情報を開示 ~ 本人確認書類偽造によるなりすまし
インシデント・事故
北海道信用金庫の職員が業務関係書類を自宅に持ち帰り、定例の内部監査で発覚
インシデント・事故
日本ボディビル・フィットネス連盟の会員情報が閲覧可能な状態に
インシデント・事故
空き家バンク登録者に選挙ハガキ送付、業務委託先NPO法人の元代表理事を告発
インシデント・事故
厚生労働省「マイジョブ・カード」で別人の情報が表示、ログイン機能を停止
インシデント・事故
位置情報 SNS「NauNau」で個人情報が閲覧可能な状態に、子会社 代表取締役を訴訟提起
インシデント・事故
クラレ欧州グループ会社元従業員 退職直前に情報不正持ち出し、データは既に返却済み
インシデント・事故
コンテンツ生成プラットフォーム「リートン」に脆弱性、特定の操作でデータベースにアクセス可能
インシデント・事故
「Lychee Redmine」問い合わせページで入力情報が閲覧可能に
インシデント・事故
アクサ生命の代理店向けシステム、担当外の顧客情報にアクセス可能
インシデント・事故
宮崎県綾町ホームページで町民の個人情報が閲覧可能に
インシデント・事故
四谷大塚に行政指導 ~ 講師が小学生児童個人データを SNS に掲載
インシデント・事故
NTT西日本、情報セキュリティ強化の取り組みと代表取締役社長退任を発表
インシデント・事故
ダイキン工業の再々委託先の作業者が仕入先情報を不正にダウンロード
インシデント・事故