マイナンバーカード記事一覧(2ページ目)

県立佐渡高等学校で誤って別の保護者にマイナンバー漏えい(新潟県)
インシデント・事故
確認が不十分でマイナンバーカードを別人に誤交付(川崎市)
インシデント・事故
2人のマイナンバーカードを入れ違えて郵送、複数職員で確認を実施せず(川崎市)
インシデント・事故
国民健康保険関係書類の誤送付でマイナンバー含む個人情報が漏えい(神戸市)
インシデント・事故
交付前のマイナンバーカードと交付用端末1台が盗難被害、職員を懲戒処分に(横浜市)
インシデント・事故
10代職員がマイナンバー事務で得た情報悪用し懲戒(横浜市)
インシデント・事故
総務省の「自治体情報システム強靱性向上」、その成果と新たな課題
研修・セミナー・カンファレンス
表計算ソフト誤操作で寄付者とは異なるマイナンバーを記載した通知書を送付 (湖西市)
インシデント・事故
岡山市がマイナンバー取り扱い業務に指静脈認証とパスワードによる二要素認証システムを採用(日立製作所)
製品・サービス・業界動向
マイナンバーカードの公的個人認証サービスを活用した本人確認ソリューションを提供開始(NTTデータ)
製品・サービス・業界動向
USBメモリの利用を制限し漏えいを防止、ホワイトリスト登録も可能(ディー・オー・エス)
研修・セミナー・カンファレンス
マイナンバー収集管理支援ツール「SmartNS」のオプションとして専用電子錠を発売(日本アクセス)
製品・サービス・業界動向
マイナンバーの安全な管理という中小企業の課題に向け協業(NTT東日本、ALSOK)
製品・サービス・業界動向
メールでのマイナンバー漏えい対策を実現するクラウドサービス(キヤノンITS)
製品・サービス・業界動向
標的型攻撃に対する経営リスクの認知、マイナンバー対応が地道に進む(JIPDEC、ITR)
調査・レポート・白書・ガイドライン
マイナンバー制度「期待しているが不安もある」が34%--意識調査(JIPDEC)
調査・レポート・白書・ガイドライン
マイナンバー制度のセキュリティ対策を強化しPCログオン認証の利便性を向上(日立情報通信エンジニアリング)
製品・サービス・業界動向
クライアント運用管理ソフト新版、マイナンバーや標的型攻撃の対応を支援(Sky)
製品・サービス・業界動向
マイナンバー制度の本格運用に向け、姫路市が庁内端末に顔認証を導入(ジャパンシステム、内田洋行)
製品・サービス・業界動向
マイナンバー対策にも有効な、重要・機密情報暗号化、漏えい対策(デジタルアーツ、三菱スペース・ソフトウエア、東芝情報システム)
製品・サービス・業界動向