通帳からの引き出しをネットで依頼され、引き出した女性が逮捕 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

通帳からの引き出しをネットで依頼され、引き出した女性が逮捕

──────────────────────────────〔Info〕──
【可能です!】不正中継状況の網羅的なチェック
【可能です!】新しいセキュリティホールの影響評価
【可能です!】委託先のサーバ事業者の管理状況の確認
【可能です!】内部で管理しきれて

製品・サービス・業界動向 業界動向
──────────────────────────────〔Info〕──
【可能です!】不正中継状況の網羅的なチェック
【可能です!】新しいセキュリティホールの影響評価
【可能です!】委託先のサーバ事業者の管理状況の確認
【可能です!】内部で管理しきれていなかった管理不行き届きのサーバの発見
詳細→ https://shop.vagabond.co.jp/cgi-bin/mm/p.cgi?cod02_netsec
───────────────────────────────────


 山梨、神奈川両県警の合同捜査本部は6月16日、東京都大田区の会社員、有友満幸子容疑者(25)を詐欺と有印私文書偽造・同行使の疑いで逮捕した。同容疑者は、すでに死体遺棄罪で起訴、強盗殺人容疑で再逮捕されている中林正利容疑者(32)の依頼を受けて奪った通帳を使って金を引き出した。中林容疑者はインターネットの掲示板に、「願いを聞いてくれる女性を探しています。お礼はします」という書き込みを行い、応募者から有友容疑者が選ばれたもので、容疑は認めているものの殺害については知らなかったと供述している。


神奈川県警察
http://www.police.pref.kanagawa.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop