スパイウェアの脅威から企業・従業員を守る Websense Enterprise v5.2 | ScanNetSecurity
2024.05.21(火)

スパイウェアの脅威から企業・従業員を守る Websense Enterprise v5.2

■スパイウェア

特集 特集
■スパイウェア

 IT管理者に「貴社のネットワークに繋がっている何台のPCがスパイウェアに感染していますか?」そう尋ねてみてください。スパイウェアの存在、その脅威に関してインターネット・メディアのみならず、ようやく新聞・雑誌などでも取り上げられる機会が増えて来ました。

 スパイウェアとは、Webサーフィンのパターン、キーストローク、パスワードといった情報を秘密裏に収集し、ユーザが感知しているか否かにかかわらず、その情報をホストWebサイトに送信してしまう悪質なテクノロジです。スパイウェアはユーザがシェアウェア・フリーウェアのダウンロードを実施したり、ネット上で広告を閲覧した際に、勝手にPCにインストールされることが多く、最も代表的な方法として、P2Pによるファイル共有アプリケーションが挙げられます。

 P2Pユーザの多くは、mp3ファイルは一見無害に見えるものの、そのダウンロードによってスパイウェア・アプリケーションが持ち込まれる可能性があることに気づいていません。ユーザ同士を直接接続してファイルをダウンロードまたは交換するP2Pネットワークは通常のセキュリティ対策を回避するので、スパイウェアの拡散をたくらむハッカーに簡単に利用されてしまいます。

■スパイウェアへの認識

 ウェブセンスで実施した調査では、全体の92%にのぼるIT管理者が彼らの属する組織がスパイウェアに感染したことがあると答えています。また、IT管理者は、自社の企業PCのうち平均で29%がスパイウェアに感染したことがあると答えています。その一方で、スパイウェアを含む何らかのWebサイトを勤務中に閲覧したことがあると認めた従業員はわずか6%でした。

 調査した従業員のうち3分の1は、自分たちのコンピュータがスパイウェアに感染している可能性はないと考えるか、またはよくわからないとしています。しかしIT管理者はスパイウェアが増加傾向にあると回答しています。スパイウェアの感染を経験したIT管理者の実に40%が、スパイウェアに感染したワークステーションが組織内で増加したとしています。

====================================================================
今年もN+I東京2004に出展いたします。
製品デモは6月30日〜7月2日
N+I 2004 東京(幕張)ウェブセンス社ブース(小間番号:7C30)
でお待ちしています。
====================================================================
⇒ウェブセンスエンタープライズによるスパイウェア対策の詳細は?
http://www.websense.co.jp/?Display=Spyware
⇒ウェブセンスエンタープライズVer.5.2を今すぐ評価するには?
詳しくは下記30日間無料体験版(機能制限なし)ダウンロードサイトへ
http://www.websense.com/downloads/?Lang=Japanese
====================================================================

プロダクト・マネージャ 小林敏知
チーフ・エンジニア   住澤大介

ウェブセンス・ジャパン株式会社
〒163-0532
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビルディング32F
電話 03-5322-1335 Fax 03-5322-2929
ウェブセンスホームページ http://www.websense.co.jp
お問い合わせは mailto:japan@websense.com


(この記事には続きがあります。続きはScan本誌をご覧ください)
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m-sc_netsec

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  3. バイナリファイルからSBOMを作成し脆弱性情報と照合「SBOMスキャナ」発売

    バイナリファイルからSBOMを作成し脆弱性情報と照合「SBOMスキャナ」発売

  4. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  5. メーラーが最新バージョンでなかった ~ 国公文協の委託先事業者に不正アクセス

    メーラーが最新バージョンでなかった ~ 国公文協の委託先事業者に不正アクセス

  6. 日本取引所グループのメールアドレスから不審メール送信

    日本取引所グループのメールアドレスから不審メール送信

  7. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  8. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  9. 講師 小山覚氏 ~ IISEC 20周年記念リレー講座、対マルウェア攻防20年を振り返る

    講師 小山覚氏 ~ IISEC 20周年記念リレー講座、対マルウェア攻防20年を振り返る

  10. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

ランキングをもっと見る