Yahoo!オークションの知的財産権侵害出品対策を共同で実施 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

Yahoo!オークションの知的財産権侵害出品対策を共同で実施

──────────────────────────────〔Info〕─
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ 世界最高峰の情報セキュリティ
┃SANS Tokyo 2004 Autumn 開催!┃    トレーニングを日本で開催!!
┃───────────────┃ <2004年1

製品・サービス・業界動向 業界動向
──────────────────────────────〔Info〕─
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ 世界最高峰の情報セキュリティ
┃SANS Tokyo 2004 Autumn 開催!┃    トレーニングを日本で開催!!
┃───────────────┃ <2004年11月4日〜11日 新宿にて>
┗━━━ お申込み受付中! ━━━┛★早期割引価格での申込みは10/4まで★
詳細→ http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?s-nri02_netsec
───────────────────────────────────


 ヤフー株式会社は9月21日、社団法人日本雑誌協会と「Yahoo!オークション」の悪用による知的財産権を侵害した商品の販売を防ぐため、両者の相互協力にもとづく権利侵害出品への対応方法を取り決めるなど、継続的にさまざまな協力をすることで合意したと発表した。Yahoo!オークションでは、一部に雑誌の記事やグラビア、漫画などを不正に複製した商品など、同サイトのガイドライン違反となる著作権等を侵害した出品が見受けられる。そこで両者は、それらへの対応方法等を共同で取り決め、発見・削除の連絡体制を強化し、権利を侵害する出品をより迅速かつ効果的にサイトから排除することにより、違法販売を未然に防止し、権利者の知的財産権を保護することを目指す。


ヤフー:日本雑誌協会とYahoo! JAPAN、Yahoo!オークションの知的財産権侵害出品対策を共同で実施
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2004/0921.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop