VPNシステムに、住民基本台帳カードと連携したユーザ認証機能を搭載(ソフトイーサ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

VPNシステムに、住民基本台帳カードと連携したユーザ認証機能を搭載(ソフトイーサ)

ソフトイーサ株式会社は9月16日、開発中の次世代VPNシステム(仮称VPN 2.0)のRC1 バージョン(リリース候補版)を開発したと発表した。
同社Webサイトにて9月30日より配布開始予定だ。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ソフトイーサ株式会社は9月16日、開発中の次世代VPNシステム(仮称VPN 2.0)のRC1 バージョン(リリース候補版)を開発したと発表した。
同社Webサイトにて9月30日より配布開始予定だ。

最新版のVPN 2.0 RC1は、住民基本台帳ネットワークシステムを利用するための「住民基本台帳カード」と連携したユーザ認証が可能となったことが特徴。従来、スマートカード(IC カード)を使用したソリューションを導入する際には大きなコストがかかっていた。

しかし、同ソフトと、安価な住民基本台帳カード、対応スマートカードリーダの入手のみで、企業はもとより個人レベルでもVPN 2.0を使用したPKI認証が手軽に利用できるようになる。

http://www.softether.com/jp/news/050916a.aspx

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop