迷惑メールを自動的に隔離する法人向け統合メールオプションサービス「メールフィルター/セキュアBOX」を無料提供(ぷららネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

迷惑メールを自動的に隔離する法人向け統合メールオプションサービス「メールフィルター/セキュアBOX」を無料提供(ぷららネットワークス)

株式会社ぷららネットワークスは、同社の法人向けサービス「BUSINESS ぷらら」において、迷惑メール対策、フィッシングメール対策機能を強化した法人向け統合メールオプションサービス「メールフィルター/セキュアBOX」の無料提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ぷららネットワークスは、同社の法人向けサービス「BUSINESS ぷらら」において、迷惑メール対策、フィッシングメール対策機能を強化した法人向け統合メールオプションサービス「メールフィルター/セキュアBOX」の無料提供を開始した。

新サービスは、センドメールのメールセキュリティの統合プラットフォーム「Sendmail Mailstream Manager」を利用したもので、迷惑メールを自動的に判別する「迷惑メールフィルター」や、フィルタリングで隔離されたメールをブラウザ経由で安全に閲覧できる「セキュアBOX」をはじめ、「受信許可」「自動応答」といった機能が利用可能。また、従来のオプションサービス「転送機能」「受信拒否機能」についても、設定件数を増やす等サービス内容を大幅に拡張し、「メールフィルター」サービスとして同サービスに統合されている。

http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr05_dec/0051215_2.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 「読売新聞オンライン」の偽サイトに注意を呼びかけ、SNSや複数サイトで広告を確認

    「読売新聞オンライン」の偽サイトに注意を呼びかけ、SNSや複数サイトで広告を確認

  5. CLUB Panasonic を騙る不審メールに注意を呼びかけ、「ETC利用照会サービス」や「dカード利用停止のお知らせ」など

    CLUB Panasonic を騙る不審メールに注意を呼びかけ、「ETC利用照会サービス」や「dカード利用停止のお知らせ」など

ランキングをもっと見る
PageTop