バックドアからハッカーが攻撃 | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

バックドアからハッカーが攻撃

米国インディアナ州の整形外科クリニックがハッカーの攻撃を受け、FBIが現在調査中だ。攻撃を受けたクリニックの名前はOrthopaedics Northwestで、1962年に設立。ホームページでは地域で最も古く、そして最も経験のある医療法人の1つで、インディアナ州内に12ヵ所、その

国際 海外情報
米国インディアナ州の整形外科クリニックがハッカーの攻撃を受け、FBIが現在調査中だ。攻撃を受けたクリニックの名前はOrthopaedics Northwestで、1962年に設立。ホームページでは地域で最も古く、そして最も経験のある医療法人の1つで、インディアナ州内に12ヵ所、その他オハイオ、ミシガン州にもクリニックを持つ。

このOrthopaedics Northeastで、1月、臨床書類の管理システムWebchartの機能スピードが突然遅くなったという。システムは、インディアナ州の医療施設向けのソフトウェアデベロッパー、Medical Informatics Engineering Inc.(MIE)が開発したものだ。その原因を調べていて、ハッカーの攻撃を受けていたことがわかった。

Orthopaedics NortheastのITサーバーを管理するtriPractix LLCのトッド・プレスコCEOは、ハッカーがMySQLデータベースに変更を加えた事実を認めている。発表では、2週間のうちに9度、何者かがシステムにアクセスして、数日間にわたりクリニックからのアクセスが不可能となっていた。

【執筆:バンクーバー新報 西川桂子】

──
(この記事には続きがあります。続きはScan本誌をご覧ください)
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m-sc_netsec

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop