中小企業向けのセキュリティ対策オールインサーバを開発(トレンドマイクロ、大塚商会、NEC、エムオーテックス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

中小企業向けのセキュリティ対策オールインサーバを開発(トレンドマイクロ、大塚商会、NEC、エムオーテックス)

トレンドマイクロ株式会社、株式会社大塚商会、日本電気株式会社、エムオーテックス株式会社の4社は5月17日、中小企業向けにセキュリティ対策サーバ「Nパック セキュリティサーバ」を開発、5月22日から大塚商会にて販売を開始すると発表した。本製品は、セキュリティ対策

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
トレンドマイクロ株式会社、株式会社大塚商会、日本電気株式会社、エムオーテックス株式会社の4社は5月17日、中小企業向けにセキュリティ対策サーバ「Nパック セキュリティサーバ」を開発、5月22日から大塚商会にて販売を開始すると発表した。本製品は、セキュリティ対策に必要な各種ソフトなどをあらかじめ組み込んで提供するため、OSやソフトの初期インストールといった導入コストを30%削減(大塚商会従来比)し、セキュリティ対策を強化することが可能となる。

本製品は、Winnyなどによる情報漏洩対策として、従業員が使用しているPCの操作ログを収集し、情報流出につながる操作が行われていないかをチェックする。これにより、万が一の事故の場合も原因追求を可能とし、同時に従業員のセキュリティ意識を高め、抑止効果にもなる。また、Winnyなどファイル共有ツールからウイルス感染したファイルが侵入した場合でも、サーバやクライアントPCのウイルスをいち早く検知してウイルスを駆除する。今後は資産管理ソフト、持込みPC接続防止などの機能も随時追加していく予定としている。

http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2006/news060517.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop