主に重要インフラ企業を対象とした内部不正対策ソリューションを提供開始(日本高信頼システム) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

主に重要インフラ企業を対象とした内部不正対策ソリューションを提供開始(日本高信頼システム)

日本高信頼システム株式会社は6月26日、システムメンテナンスを一元管理できる「トラステッド ゲートウェイ ソリューション」(TGS)を7月1日より提供すると発表した。主に重要インフラ企業を対象としており、数千台規模の行先、セッション制御が可能。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本高信頼システム株式会社は6月26日、システムメンテナンスを一元管理できる「トラステッド ゲートウェイ ソリューション」(TGS)を7月1日より提供すると発表した。主に重要インフラ企業を対象としており、数千台規模の行先、セッション制御が可能。

同ソリューションは、メンテナンス対象システムへの「アクセス制限」や、“いつ”“誰が”“どこへ接続し”“何をしたか”などの対象システムへの接続から切断までの「操作ログ収集」が行なえる。これにより内部不正に対する徹底的な抑止効果が得られ、故意または過失によるシステムダメージを軽減することができる。監視(操作)証跡は、マルチレベルセキュリティ(MLS)機能を有するセキュアOS「TrustedOS」機能で保護するため、高度な操作証跡保全を実現する。

http://www.jtsl.co.jp/japanese/press/20060626tgs.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop